スポンサーリンク

FUSION IP-Phone SMART の SMARTalk for Androidの設定。

 さて、FUSION IP-Phone SMARTにAndroidアプリがリリースされました。iPhone版に遅れること、2ヶ月、Beta版としてサービスリリースしてから、もうかれこれ1年以上経ちます。さすが、「スピード!!スピード!!スピード!!」の楽天です。他社が1年かけることを1ヶ月でやるとのこと、楽天タイムで10年分の進化です。それはさておき、早速、お試しです。

キーパッド

最初のダイヤラ入力画面です。シンプルで好感が持てます。設定は、右下の「縦3点アイコン」をタップします。

アカウント設定

 FUSION IP-Phone SMARTにログインして、「ユーザーアカウントの情報表示」タブを参照します。


SIPアカウントをタップします。
  • タイトル:ここは任意もので、デフォルトでOKです。
  • SIPアカウント:割り当てられた8桁のSIPアカウントです。
  • SIPパスワード:割り当てられた8桁のSIPアカウントパスワードです。
入力を終えたら、「保存」をタップします。謹製とはいえ、どうやら、既成のSIPクライアントアプリをベースにしているようです。

SIPアカウント詳細設定

 SIPアカウントの詳細設定を見てみます。SIPアカウントリストの登録名「右矢印」アイコン→「詳細設定」をタップします。
「REGISTERの有効期限(秒)」は、デフォルトでは、600になっています。ルーターのゲートウェイのNATテーブルのタイムアウト値に依存します。この値を大きくすると、バッテリーの消費量が少なくなります。しかしながら、着信しなくなる場合があるので、そのときは、NATテーブルのタイムアウト値よりも小さくします。


コーデック

 コーデックは、デフォルトの「iLBC」でも良いのですが、CPUの処理能力を要求します。私は、200kbpsのIIJmioを使っています。低速回線向けの「GSM」を設定しておきました。
 WiFi用はデフォルトの「G.711 u-Law」で良いと思います。

着信音

 他の設定を見ていきます。「環境設定」→「着信」で着信音が変更できます。デフォルトの着信音は、変なジャズになっています。これは、Acrobits Softphoneのですね。よく見るとインターフェースも似ています。もしかしたら、Acrobits Softphoneをベースにしているのかもしれません。Acrobits Softphoneは有料のわりには、今ひとつなので、1年かけて、コレかぁとも思いますが、Android版をリリースしたのは評価できます。

サウンド設定

 「環境設定」→「サウンド設定」で、設定できます。音がこもったり、遅延を感じたりする場合は、エコーキャンセラやノイズキャンセラのチェックを外して、試してみると良いかもしれません。

高度な設定

 もし、常時着信可にするなら、「OS起動時にSMARTalkを起動」にチェックを入れます。チェックがないと、再起動したときにアプリが立ち上がりません。また、スタータスバーに表示させるには、「接続状態の表示」にチェックを入れます。アプリが起動しているかを確認できます。このあたりは、どう利用をするかによります。バッテリーライフとトレードオフな関係です。

着信

 Acrobits Softphoneの良いところ、いや、SMARTalk for Androidの良いところは、プッシュ通知ができることです。バッテリーの節約に寄与します。
 プッシュ通知のお陰で、スリープ状態でも着信します。これはありがたいですね。

コンタクト

 やはり、あいうえお、アルファベット順です。
コンタクトが使いにくい場合は、Android標準の連絡帳から呼び出すことが可能です。むしろ、こちらのフローの方が、使いやすいかもしれません。

短縮ダイヤル

よく連絡を取る相手には、短縮ダイヤルを設定します。もちろん、IP-Phone SMARTの番号なら、通話無料になります。相手と会話が成立すればの話ですが。
バージョン1.0、ビルド232352です。今後はコーデックの追加や着信音に期待です。むしろ、CSipsimpleをべースにして欲しかったです。

謹製だけあって、相性は悪くないと思います。私の環境、端末はNexus 4、回線はIIJmio200Kですが、違和感なく使えます。他のSIPプロバイダーと併用したり、バッテリーライフに難あり、あるいは、チューニングするなら、CSipsimpleを試してみると良いかもしれません。モバイルのIP電話は、環境依存度が高いので、現実をかみしめ、夢を膨らませないことが肝心です。携帯電話の音声通話と比較してはいけません。あくまでも、別のサービスです。そうは言っても、面倒な設定なく使うには、SMARTalkは悪くないです。低速データSIM イン スマートフォンの用途では、IP-Phone SMARTは基本料金もかからないので、ありがたいです。他社宛通話料金の節約が目的なら、G-Callのほうが適当だと思います。



スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...